1: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:45:35.68 _USER9
スマホ通信の高速化が止まりません。NTTドコモは9月4日、受信最大788Mbps(理論値)の高速データ通信サービスの提供を開始しました。
ドコモは、2017年3月から受信最大682Mbpsの通信サービスを提供中。これには3つの技術「4×4 MIMO」と「256QAM」「キャリアアグリゲーション」を活用しています。今回新たに「4×4 MIMO」の伝送効率を高めたことで、788Mbpsへの高速化を実現したといいます。
9月4日時点の対応端末は「Galaxy S8+」「Xperia XZ Premium」「AQUOS R」の3機種。また「Wi-Fi STATION N-01J」についても、9月以降順次対応予定としています。
提供エリアは9月末の時点で東名阪の一部地域のみ。また、全国約250都市では、788Mbpsに及ばないものの、受信時最大738Mbpsの通信サービスを利用できます。エリアの詳細はドコモのHPで確認できます。
なお競合のauは、9月1日より受信最大708Mbpsサービスを提供。開始当初は国内最速でしたが、ドコモはわずか3日で国内最速の座を奪ったことになります。なお2020年には数Gbpsの「5G」が到来する見通し。IoTや自動運転カーなど通信する「モノ」が爆発的に増えるなか、通信の高速化は続く見通しです。
配信9月4日
engadget
http://japanese.engadget.com/2017/09/04/788mbps-au/
4: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:46:33.35
できるなら最初からやれ
130: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:35:56.34
>>4
それをやらないのがNTTクオリティ。
所詮親方日の丸の公務員企業。
社員のレベルはIT系では一番低い。
この会社ほど低能な分際で自分たちが偉いと勘違いしている会社はないよ。
6: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:46:59.60
速さより定額使い放題のほうが嬉しいのに
32: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:54:00.85
>>6
ほんとそれ
117: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:30:32.04
>>6
Android出始めの頃はそうだったのにな
あの頃は良かった……
9: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:48:04.34
ベストエフォートって言っとけばなんでもできる
63: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:06:14.04
>>9
これなんだよな
17: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:50:31.10
どうせ条件変更で理論上の最大速度を上げただけで実効速度は変わらんのだろ
26: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:52:50.35
ソフトバンクは余裕。
画期的なものを考えているのだろう。
35: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:55:08.39
あのさあ
どんなにすんげえ速くてもさあ
制限とかあったりするとさあ
いや、いいんだ
言うのもバカバカしくなってきた
38: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:56:28.94
金の使い方が間違ってる。
48: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:01:43.74
3日か、決断力の速さは評価する
49: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:01:45.99
早くしてどーすんの、使い放題でもないのに
65: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:07:33.55
最低5Mでいいんだよ。
最高は100Mで十分。
71: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:11:00.57
788Mbpの最速ダウンロードしたら何秒で月末までお仕置き通信制限モードになるの?
72: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:11:39.40
>>71
強制解約されんじゃね
80: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:14:20.03
>>72
笑うわw
世界最高速度の車で一般道走らされてる気分(´・ω・`)
87: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:17:58.12
求められてるのは中速定額プランなのに
速さなんて要らないだろ
出先で大容量高速通信とか何に使うんだよ?ただでさえwifiスポット増えてるのに
100: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 19:23:35.30
3日で1GB制限まで12秒
5GB制限まで60秒
19: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/09/04(月) 18:50:52.92
勝負のしどころが完全に間違ってる事に気づくのはいつだろうか?
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1504518335/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません