デスノートとかいう半分Lの魅力でもってた漫画

1: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:41:43 ID:RTJ
今も読み返すくらいすこ
※記事はまだ続きます
【注目記事】
2: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:42:12
夜神総一郎のお茶目さやぞ
4: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:43:16 ID:RTJ
>>2
作中トップレベルでお茶目じゃないんだよなあ…
作中トップレベルでお茶目じゃないんだよなあ…
3: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:42:54
最終回のエピソードでLの墓参りくらいしたれや
6: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:44:18 ID:RTJ
>>3
Lを越してしまったからね、しょうがないね
Lを越してしまったからね、しょうがないね
5: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:44:08
もう半分は?
9: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:45:11 ID:RTJ
>>5
頭脳戦とか画力とか
頭脳戦とか画力とか
8: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:44:49
引き伸ばしせずに映画と同じ終わり方なら完璧やったのにな
16: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:47:08 ID:RTJ
>>8
でも原作のLは自分で名前書くって選択はしなさそう
でも原作のLは自分で名前書くって選択はしなさそう
12: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:45:40
ノート拾う前の月とノートの記憶消えた後の月って違いすぎるよな
20: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:48:26 ID:RTJ
>>12
一話のライトは僕の目を見てくれとか言わなさそう
一話のライトは僕の目を見てくれとか言わなさそう
17: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:47:26
Lの名前は出さないままが一番良かったと思うわ
24: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:50:11 ID:RTJ
>>17
ワイもそれで良かったと思う
せっかく名前出さずに倒したのに
ワイもそれで良かったと思う
せっかく名前出さずに倒したのに
18: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:48:05
ガバガバだけど、なんか凄い心理戦に見える描写。演出上手いわ。
21: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:48:52
ジェバンニはまだいいけどポテチばっかりはいま考えてもやっぱり無理がある
26: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:51:08
最近文庫版全部集めたわ
>>21
あれはLが盗撮盗聴するの見越して自分しか食べないポテチにあらかじめテレビ仕込んどいたんやろ?
27: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:51:12 ID:RTJ
>>21
デスノのトリック=ポテチみたいなとこあるのか
ガバガバなのに映画でもドラマでも改変なかったな
デスノのトリック=ポテチみたいなとこあるのか
ガバガバなのに映画でもドラマでも改変なかったな
30: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:53:06
もう半分はコラ画像
37: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:54:51 ID:RTJ
>>30
さよなら
レイペン
さよなら
レイペン
38: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:55:00
40: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:55:27
ピークは東大の挨拶後に「私がLです」って宣言したとこ
42: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:56:21 ID:RTJ
>>40
ワイもあそこがピークやと思う
それでもL死ぬまでつまらない話は一話もなかった
ワイもあそこがピークやと思う
それでもL死ぬまでつまらない話は一話もなかった
44: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:57:47
OPとEDが1クール2クール揃ってクッソかっこいい
かっこよさのベクトルは全然ちゃうけど
かっこよさのベクトルは全然ちゃうけど
46: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)22:58:55 ID:RTJ
>>44
あれでホルモンにハマった当時のワイ
あれでホルモンにハマった当時のワイ
65: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:06:16
バスで強盗が撃った弾ってリュークに吸収されたんかな
あれがずっと謎や
あれがずっと謎や
67: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:06:27
>>65
多分
多分
68: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:06:42 ID:RTJ
>>65
すり抜けたんやろ
すり抜けたんやろ
71: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:07:40
>>68
せやったら食べたリンゴはどこ行くねん
せやったら食べたリンゴはどこ行くねん
74: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:08:38 ID:RTJ
>>71
食ったもんは体に入るんちゃう(適当)
食ったもんは体に入るんちゃう(適当)
72: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:08:24
ミサが出てから緊張感薄れた
四つ葉編は好きやけど緊張感ゼロよな
四つ葉編は好きやけど緊張感ゼロよな
76: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:09:18
>>72
そら記憶なくしてるしな
そら記憶なくしてるしな
78: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:09:37 ID:RTJ
>>72
絶対負けない勝負やしな
でもライバルが味方にみたいな熱さがあった
絶対負けない勝負やしな
でもライバルが味方にみたいな熱さがあった
75: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:08:44
ニアとかいう煽り全一
77: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:09:22
ポテチの時食べたリンゴが空中で消えるって説明してたはず
79: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:10:10
>>77
それ分かってるんやけど・・・
せやったら寧ろそのまま通り抜けてるんかな
81: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:11:02
84: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:11:34
>>81
小畑健って絵が安定しないイメージ
小畑健って絵が安定しないイメージ
87: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:12:10
>>81
5年くらい経ってるから(震え声)
5年くらい経ってるから(震え声)
94: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:15:10
松ケン藤原Ver.の映画すきやけど
レイ岩松とかいう謎改変は理解できん
レイ岩松とかいう謎改変は理解できん
105: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:20:10 ID:RTJ
レイとナオミ関連は完全にオリ展開やったな
ワイは嫌いじゃないで
ワイは嫌いじゃないで
109: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:24:46 ID:RTJ
とにかく松ケンLはかっこよかった
原作Lはあんな無表情にぼそぼそ喋る奴じゃないけどそこ差し引いてもハマってた
原作Lはあんな無表情にぼそぼそ喋る奴じゃないけどそこ差し引いてもハマってた
110: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:25:30
>>109
松ケンLも藤原月もハマってた
松ケンLも藤原月もハマってた
114: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:27:37 ID:RTJ
>>110
藤原ライトも良かった
あとミサかわいかった
藤原ライトも良かった
あとミサかわいかった
124: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:33:20
126: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/08/03(木)23:39:25 ID:RTJ
>>124
ドラマのLとニアはひどかった
メロは運が良かったかもしれん
ドラマのLとニアはひどかった
メロは運が良かったかもしれん
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501767703/
【管理人 厳選記事】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません