【Twitter】こういう切替スイッチ、苦手なんですよ‥‥。
こういう切替スイッチ、苦手なんですよ‥‥。できれば左のほうに統一してほしい pic.twitter.com/dBlWhVj4Cv
— LV41 (@lV41_) 2017年5月26日
こういう切替スイッチ、苦手なんですよ‥‥。できれば左のほうに統一してほしい
※記事はまだ続きます
【注目記事】
以下、このツイートに対する反応
@loveeearth @primeval1415 「再生/一時停止」でも左のパターンがあるんですね‥‥。iPhoneがそうだとは。押してみれば大概の場合わかりますけど、初見でわかりにくいのはやはりあまりよくないですね。情報ありがとうございます
— LV41 (@lV41_) 2017年5月26日
@lV41_ @loveeearth @primeval1415 横からですがiPhoneのミュージックは図の右側ですよ
再生中は画像が若干拡大表示されます pic.twitter.com/gz2tw1j3rH— たーる (@padderesta) 2017年5月26日
@lV41_ どーーしてもこういうボタンにしたい場合は、左のほうで、いかにもONっぽいONボタンにしてもらえたらいいですかね… pic.twitter.com/Y10M0hbNHi
— Rye(ライ麦) (@ry3mug1) 2017年5月26日
@lV41_ トグルスイッチは闇ですよねー。
私は、専用ボタンが一番良いと思っています。
ONにするだけのボタン、OFFにするだけのボタン。
トグルにするなら、現在の状態を表す時は明るく表示して、次の状態を示す時は暗く表示して欲しいと思います。— umeo,梅澤雅俊 (@umeon2010) 2017年5月26日
@umeon2010 @lV41_ トグルスイッチや電灯のスイッチは右ON左OFF、上げON下げOFFって決まっているのですけど、たまに逆に取り付ける奴が居て
パネル表示は決まってなかったかなあ、記憶にないな
押したらON押したらOFFの方が私は判りやすいかなあ
現状表示は別に有って— おおかみ (@wolf64m) 2017年5月26日
@lV41_ FF外から失礼します
iOSのこういうボタンならいいのでは? pic.twitter.com/R7zTYL9wHP— MOX (@__MOX__) 2017年5月26日
@lV41_ 理想は「状態表示」「状態を1にするスイッチ」「状態を2にするスイッチ」の3個、次に「状態表示」「状態切り替えスイッチ」の2個ですよね。状態表示とスイッチを1個に集約する発想自体に無理があると思います。ちなみに、1個集約はどちらが良いか(ましか)と言われれば、僕も左です。
— ニカテモ=ドゥニ (@StrelokAirlines) 2017年5月26日
【管理人 厳選記事】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません