バック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティはやまちゃん派なんだけど

1: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:22:54.367 ID:idFQ8WA80
他にもやまちゃん派いる?まあ理由は最初に見たのがやまちゃんだからってだけなのかもしれないけど
2: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:23:51.287
字幕派なんで
12: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:27:01.234 ID:idFQ8WA80
>>2 この映画は吹き替えも一見の価値ありだぞ ショーン・オブ・ザ・デッドは絶対字幕だわ
5: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:24:46.326
山ちゃん派かな
なんでかっていうと山ちゃんのしか見たことないからだけど
なんでかっていうと山ちゃんのしか見たことないからだけど
6: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:25:34.245
三ツ矢マーティ自体があんま好きじゃないな
でもビフは玄田がいい
でもビフは玄田がいい
7: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:25:44.326
グレーゾーン(暗黒)派です
8: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:26:16.311
やまっちょやまやま
9: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:26:20.236
俺も山村紅葉派
10: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:26:22.367
どっちでもない派かな
バックトゥーザフューチャー見たことないから
バックトゥーザフューチャー見たことないから
15: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:28:10.644 ID:idFQ8WA80
>>10 これは本当に見ないと損する この映画を嫌いって人にはそう簡単に会えないと思う
※記事はまだ続きます
【注目記事】
11: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:26:34.989
俺は織田裕二だな
1だけだけど
1だけだけど
13: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:27:12.943
俺は水瀬いのり
16: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:28:38.986
吹き替えも字幕で見るから字幕派って何
英語わからないのに英語で聞くと中2派ってことかな
英語わからないのに英語で聞くと中2派ってことかな
17: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:30:00.473
最初に見たのが三ツ矢マーティだったので三ツ矢
生まれて初めて見た洋画だったわ
一番好きな映画だ
生まれて初めて見た洋画だったわ
一番好きな映画だ
20: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:32:59.310 ID:idFQ8WA80
>>17 1番日本人にオススメできる洋画だよね多分 どんなに映画見ようとこれは忘れない自信がある
18: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:31:39.917
バージョンいくつあるのか知らんしどれでどれ見れるかも知らんし何見てたのかも知らんし
22: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:34:02.402
>>18
吹き替えは3パターンくらいあったと思う
テレ朝版とフジテレビ版とVHS等ソフト版と
吹き替えは3パターンくらいあったと思う
テレ朝版とフジテレビ版とVHS等ソフト版と
23: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:34:11.981 ID:idFQ8WA80
19: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:32:11.569
なんで急にショーン・オブ・ザ・デッド出てきたんだ
まあ面白かったけど
まあ面白かったけど
25: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:36:35.986 ID:idFQ8WA80
>>19 個人的に最高のゾンビ映画
21: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:33:25.839
字幕派
吹き替えは違和感ある口パク感があって
吹き替えは違和感ある口パク感があって
24: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:34:38.797
2の未来って2015年だっけ
もう過ぎてるんだよね
もう過ぎてるんだよね
29: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:39:50.042 ID:idFQ8WA80
>>24 自動で紐結ぶ靴、映画よりも出来のいいタブレット、磁力で浮くホバーボード(使える場所は限られる)、空を飛ぶ車(普及はしてない)、3D映像
ここら辺はできてる
ここら辺はできてる
26: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:37:56.741
三ツ矢のへっぽこな感じが好き
31: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:42:50.723 ID:idFQ8WA80
>>26 三ツ矢派の主張はやっぱこれらしいね
28: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:39:24.052
サイモン・ペッグとニック・フロストの映画はハズレないよね
33: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:45:02.733
吹き替えで見るのはMIBだけなんで
34: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:45:23.725
織田裕二と三宅裕司のWユージVerこそ至高だっつってんだろ
38: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:48:44.589 ID:idFQ8WA80
>>34 余程大根役者でも無い限りやっぱ最初に聞いたのが好きになってしまうんだと思う 初対面のやつと話したら声のイメージが違っても1ヶ月後にはむしろ「こいつにはこの声しかないな」ってなるし
47: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 08:28:32.332
>>34
お、わかってるじゃんお前
お、わかってるじゃんお前
35: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:45:44.475
DVDやBDでやってる人がいいわ
まあ、マーティよりも、ドクの声が変わったら嫌だな
まあ、マーティよりも、ドクの声が変わったら嫌だな
36: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:46:24.396
山ちゃんってどこで吹き替えてんの?きいたことねえ
40: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:53:15.569 ID:idFQ8WA80
37: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:47:15.390
ジム・キャリーなんかは大抵山ちゃんだよ
42: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:57:58.633
>>37
マスクめっちゃ合ってるよな
マスクめっちゃ合ってるよな
39: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:52:44.567
ジャッキーチェンなんて、本人の声聞いてもこの人は違うって思うよなww
41: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 06:54:31.000
>>39
すんげー分かるwwww
すんげー分かるwwww
43: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 07:03:34.739
>>39
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので
44: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 07:10:56.335
>>39
ほんとこれ
字幕では見れない
ほんとこれ
字幕では見れない
46: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2018/01/08(月) 07:46:42.719
マーフィーかと思ったら
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1515360174/
【管理人 厳選記事】
ディスカッション
宮川一朗太にやってほしかったな。ファミリータイズのマイケル・J・フォックスの吹き替えやってて、めっちゃ合ってた。三ツ矢は声そのものが嫌い。タッチもなんでこの人?って思ってた。