ガンパレって面白かったよな

1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:15:56 ID:Ntn
なんであんなゲームでないの
採算とれんからか?
採算とれんからか?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:16:57 ID:Ntn
ガンオケがなんでクソゲークソゲー言われるか分からん
絢爛舞踏祭ならまだしも
絢爛舞踏祭ならまだしも
3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:18:17 ID:Ntn
倒れた仲間を肩に担いでスキュラだのミノタウロスだの沸いてる中
スーツ一つで必死に撤退ラインまで引く楽しさは
ガンオケでないと味わえないと言うのに
スーツ一つで必死に撤退ラインまで引く楽しさは
ガンオケでないと味わえないと言うのに
4: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:19:35 ID:Ntn
ガンパレとか降下作戦のジリ貧で
芝村(笑)逃げ回るんやぞ
拳銃一つで残敵掃討した速水を称えろ
芝村(笑)逃げ回るんやぞ
拳銃一つで残敵掃討した速水を称えろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:21:17 ID:Ntn
なんであんなゲーム出ないの
キャラが立ってて固有のムーヴで人間関係築いて
それが戦場に反映される嫌な感じの小隊をもう一度楽しみたい
PS4の超グラフィッコで
キャラが立ってて固有のムーヴで人間関係築いて
それが戦場に反映される嫌な感じの小隊をもう一度楽しみたい
PS4の超グラフィッコで
6: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:22:34 ID:Ntn
良い感じで世界観も奥深かったし
聖霊と式神は知らん
◯ね
聖霊と式神は知らん
◯ね
※記事はまだ続きます
【注目記事】
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:23:02
ガンオケはストーリーがね
9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:23:42 ID:Ntn
>>7
言うほどか?
青森も広島も楽しめたろ?
南国はどうでも良い
言うほどか?
青森も広島も楽しめたろ?
南国はどうでも良い
10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:24:40
>>9
ガンパレのストーリー性と内容に対して局所的すぎる
ガンパレのストーリー性と内容に対して局所的すぎる
12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:28:12 ID:Ntn
>>10
そんなホイホイ決戦存在だの絢爛舞踏(ゴージャス・タンゴ)だのが出現したら
人類が楽勝しちゃうからちかたないね
そんなホイホイ決戦存在だの絢爛舞踏(ゴージャス・タンゴ)だのが出現したら
人類が楽勝しちゃうからちかたないね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:23:04 ID:Ntn
ニーギ=ゴージャスブルーさんだけは認める
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:26:51 ID:Ntn
戦場に携わる従軍兵がロボと狭い人間関係と
権力闘争と学生として本分でせめぎあいつつ
なんだかんだ地方での傑出した戦力として成長する
自由度の高いシミュレーションやりたい…
権力闘争と学生として本分でせめぎあいつつ
なんだかんだ地方での傑出した戦力として成長する
自由度の高いシミュレーションやりたい…
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:29:27 ID:Ntn
もっと汗臭い風味でも良いんだよ
てか戦ヴァル辺りは割りと近かったけど死んだ
新シリーズもまったく期待してない
てか戦ヴァル辺りは割りと近かったけど死んだ
新シリーズもまったく期待してない
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:30:45 ID:Ntn
緑は特に面白かったけど特定キャラが最初のメンバー抽選で選ばれてないと
絶対死ぬキャラとか居るのがなあ
絶対死ぬキャラとか居るのがなあ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:33:18 ID:Ntn
ああーやりてぇー
オマージュ作品で良いんだよ
分かりやすいとこでエロゲーでしか存在してない
オマージュ作品で良いんだよ
分かりやすいとこでエロゲーでしか存在してない
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:34:22 ID:Ntn
主人公に対してだけじゃなくて
NPC同士で関係性築いて
それが物語に反映する醍醐味はどこ
NPC同士で関係性築いて
それが物語に反映する醍醐味はどこ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:34:50 ID:Ntn
オープンワールドよりもっと可能性を感じて然るべき案件なんだが
18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:34:50
榊ガンパレ完結したけど読んだか?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:35:46 ID:Ntn
>>18
マジかよ!
2014年辺りで止まってる
完結したなら読むわ
とてもありがたい
マジかよ!
2014年辺りで止まってる
完結したなら読むわ
とてもありがたい
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:44:11
>>20
2014で止まってるとか途方も無い量が待ってるぞ
2014で止まってるとか途方も無い量が待ってるぞ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:49:10 ID:Ntn
>>31
マジかよ嘘だろ…
2014の時点でも大概量あったのに
でも各キャラその後のエピソード的に楽しめるのはありがたかったわ
まあ今から残りも買うんですけど
マジかよ嘘だろ…
2014の時点でも大概量あったのに
でも各キャラその後のエピソード的に楽しめるのはありがたかったわ
まあ今から残りも買うんですけど
38: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:51:03
>>37
各キャラのその後じゃないぞ
5121小隊のその後じゃ
各キャラのその後じゃないぞ
5121小隊のその後じゃ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:55:53 ID:Ntn
>>38
確かに
あー楽しみなんじゃあ
終幕がどうあろうと
コミックスは不完全燃焼だったし
確かに
あー楽しみなんじゃあ
終幕がどうあろうと
コミックスは不完全燃焼だったし
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:35:19
ガンパレで匂わされる背景世界はちょうどよかったけど
なぜか絢爛とガンオケではうざく感じたな
なぜか絢爛とガンオケではうざく感じたな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:37:13 ID:Ntn
>>19
10枚近くに渡るドラマCDとか別作品とか間に色々挟んだからな…
青あたりになるともうファンしかやってなかった
10枚近くに渡るドラマCDとか別作品とか間に色々挟んだからな…
青あたりになるともうファンしかやってなかった
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:36:27
ガンオケでコケたのとソニーに嫌われてるからだろ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:38:39 ID:Ntn
>>21
もう開発も無理だよ…
でもオマージュっていうか類似のフォロワー的作品あっても良いんじゃないか
俺が知らないだけであるのかな
知ってたら教えてくれ…
もう開発も無理だよ…
でもオマージュっていうか類似のフォロワー的作品あっても良いんじゃないか
俺が知らないだけであるのかな
知ってたら教えてくれ…
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:41:07
>>23
知ってるかもしらんけど
刀剣乱舞の脚本が芝村ゆうりだな
知ってるかもしらんけど
刀剣乱舞の脚本が芝村ゆうりだな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:42:33 ID:Ntn
>>27
知ってるぜ
アナグラムってやべーよな
刀剣乱舞自体はよく知らないけど
雰囲気的には近いもんがあったりする?
知ってるぜ
アナグラムってやべーよな
刀剣乱舞自体はよく知らないけど
雰囲気的には近いもんがあったりする?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:39:09
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:40:19 ID:Ntn
>>24
switchではよでろ
買うから
switchではよでろ
買うから
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:39:49
開発が長引いて開発中止の危機になってたところを
権利を全部ソニーに売り払ってなんとか発売まで漕ぎつけたらしいからなあ
アルファシステムに権利があれば色々変わったのかも
権利を全部ソニーに売り払ってなんとか発売まで漕ぎつけたらしいからなあ
アルファシステムに権利があれば色々変わったのかも
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:41:29 ID:Ntn
>>25
マジか!
その辺の事情知らんかった
ありがてえ
でもアルファに期待できるかって言ったら
それも疑問符つくのね
マジか!
その辺の事情知らんかった
ありがてえ
でもアルファに期待できるかって言ったら
それも疑問符つくのね
34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:45:12
>>28
アルファ期待できるでしょ
俺屍もアルファだし
権利売ってなけりゃベスト盤いけた
アルファ期待できるでしょ
俺屍もアルファだし
権利売ってなけりゃベスト盤いけた
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:43:22
面白いの?アーカイブスでやってみようかな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:44:23
>>30
クッソ面白いからオススメ
クッソ面白いからオススメ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:46:45 ID:Ntn
>>30
人を選ぶのが大前提だけど
人間関係のシミュレータとして楽しみつつ
絶望的な戦況に携わる学徒兵とあとロボに興味があるならぜひ
設定深く知りたくなったら資料集もアーカイブス(別売)で購入できるぞ
人を選ぶのが大前提だけど
人間関係のシミュレータとして楽しみつつ
絶望的な戦況に携わる学徒兵とあとロボに興味があるならぜひ
設定深く知りたくなったら資料集もアーカイブス(別売)で購入できるぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:44:47
ガンオケも「全キャラ育てよう」とかしない限り面白いよ
キャラごとにストーリーがあるし
キャラごとにストーリーがあるし
35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:46:32
メモリー破壊バグは今なら訴訟問題になりかねんからなぁ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:56:42 ID:Ntn
俺屍2も悪くなかったけどな
主にサントラが
名盤すぎるけど本編のせいで目立たねえ
主にサントラが
名盤すぎるけど本編のせいで目立たねえ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:57:11
俺屍主題歌の花が好きだったわ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/30(木)23:58:23 ID:Ntn
はなーはなーて奴な
涙でる
涙でる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512051356/
【管理人 厳選記事】
ディスカッション
今思えば、初めての一周目が楽しかった
一周はしないと攻略情報見ない派だから、訓練とか整備とか全部手探り。
戦闘も上手い具合に出来ずに、出撃する度に故障して帰ってくる。学校サボってなんとか修理できた矢先に出撃させられてまた壊れる。
技術教えてもらうために色んなキャラと話していたら、嫉妬しまくりで悪い噂が止まらず、発言力が貯まらない。
仲間が数人戦場に散った頃にやっと戦闘に慣れてきて、撤退も故障もしないようになる。しかし、幻獣を倒しきるには時間が足らず、迎えたエンディングでは……
今、士魂号に乗って普通に戦うとただの無双ゲーになるけど、苦戦してた頃がゲームの世界に埋没して戦っている感があったな