1: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:52:14.30 _USER9
10月22日放送の『にけつッ!!』(日本テレビ系)で、千原兄弟の千原せいじ(47)のエピソードが披露され、その内容が視聴者の間で波紋を呼んでいる。
この日の放送では、千原ジュニア(43)が兄のせいじのエピソードを紹介した。ある日、銀行のATMの列に並んでいたせいじ。
すると、ATMの前に立った母親が、小学1年生ぐらいの女の子に、暗証番号を口にしながらゆっくりボタンを押させていたそうだ。
かなり長い行列でイラだっていたせいじが、それを見て「オーイ! こっち並んでんじゃ! はよせぇや!!」と声を荒らげると、母親は「この子に社会勉強をさせてるんです!」と言い返したという。
その母親の言葉を受け、せいじは「人前で大きな声で暗証番号言うたらアカン! これが社会勉強の1ページ目じゃ!!」とますますヒートアップ。
話を聞いていたケンドーコバヤシ(45)は、これに笑いながら「でも1ページ目じゃないですけどね」とツッコミ。結局、せいじは銀行の警備員に連れられていったという。
コバヤシは「正義はどこにあるのかという話ですよね」と感想を述べていたが、このエピソードは視聴者の間でも物議を醸したようだ。
ネットには「確かにせいじの言い分も分かるなぁ」「行列のときはちゃんと周りもみないとね」「今回はせいじの言い方にも問題があるし、難しいところ」
「母親の気持ちも分からんでもないし、注意するほうも言葉を選んだほうがいい」「お互い思いやりを持ちましょうということで」と、さまざまな意見が飛び交っていた。
「せいじの“激怒エピソード”は、他にもいろいろ語られています。『ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説』(テレビ東京系)でジュニアが明かした話によると、
せいじがマクドナルドのドライブスルーで注文した際、ポテトが入っていなかったことに激怒。店だけでなく、本社にまでクレームを入れたようなんですが、
“当社のポテトを愛していただきありがとうございます”と逆に感謝され、せいじは“かめへんかめへん!”とあっさり水に流したそうです」(お笑いライター)――激怒もキャラのうち!?
http://dailynewsonline.jp/article/1370235/
3: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:54:03.77
チンピラかよ
ほんと兄弟揃って顔も性格もキモいな
5: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:54:38.24
芸人ってタクシーの運転手とか女子供にしかキレないよな
12: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:56:38.79
>>5
そりゃ相手見て切れてんだから 反撃されないような人間を責める
高速の事件の石橋とかと同じ人種
31: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:00:58.74
>>5
そりゃイキがって相手が向かってきたら困るもんな、謝るのもみっともないし殴ったら大変な事になるし
8: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:54:54.80
どちらかと言うと動物に近い
9: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:55:24.67
チンピラまがいの言動を自慢げにテレビで話すって
関西芸人はマジでクズだな
11: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:56:33.02
現金の引き出し以外でATM何か使うなよ
振込とかPCでやれよ
13: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:56:49.98
別にモノホンのATMでやらなくてもいいような気がする
もっと言えばある程度の年齢になったら自分で調べるなりする
14: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:56:56.76
許せない話で自分のアドバイスおかげで電子ジャーの保温時間が伸びたのに、いっこうにお礼の電話が無いという話はおもしろかった
17: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:57:18.74
勉強させるなら混んでないときにやるべきだわな
911: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 13:47:43.79
>>17
これだよね
929: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 14:49:43.77
>>17
ほんこれ
人の迷惑になるということも教えなきゃ
19: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:57:32.34
ATM操作は高校まで教えたらダメだと思うんだが
258: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 02:54:32.28
>>19
数字を教えてるんだろ
25: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 00:59:26.20
せいじのキレ方はともかく混雑時にガキに機械操作させるバカ親はマジクズ
セルフレジなんかでもそういうのは注意書きしてある
26: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:00:19.65
親になる前のせいじ「子供騒がすな!迷惑やろ!」
親になった後のせいじ「子供が騒ぐのは当たり前や!」
これがコイツの人間性全て
98: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:21:41.41
>>26
その立場になって見なきゃわからん事ってあるだろ、お前は過去の過ちを修正する事もしない知恵遅れなの?
142: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:37:25.78
>>98
ほんこれw
28: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:00:30.25
そもそも本当に長い行列だったのか?
ATMの台数もかなりあったのではないか?警備員がいる位だからスーパーの設置とかではないだろ
29: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:00:41.14
中華街でガイドブック見てる見ず知らずの女の子達に「ええ匂いのする所、それがお前らの目的地や!」って言い放った話好き
739: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 10:31:45.72
>>29
なんかイイ話かも
30: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:00:52.63
せいじに怒鳴られた小1女児が1番の被害者だな
絶対トラウマになるわw
33: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:01:31.16
ほんとならこの親ガチで池沼
35: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:02:34.16
せいじがうらやましい 世の中に当り散らして自由に生きたい
38: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:02:52.65
さすがに、小学1年の子と親に向けて声を荒げて
はよせー
っていうのは人間としてありえない
44: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/29(日) 01:04:51.08
千原兄もATMババアもキチ◯イ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1509205934/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません