国産マツタケ6本買ったったww

1: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:23:03 ID:USp
どう調理するのが一番旨いだろうか
カサは少し開いてるが結構デカいのが6本
カサは少し開いてるが結構デカいのが6本
3: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:24:05 ID:USp
2つに割って炭火焼きかね
醤油とスダチで
醤油とスダチで
4: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:24:34 ID:USp
土瓶蒸しってイメージなんだが急須みたいなので蒸すのか?
5: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:25:00
全部使ってマツタケご飯
6: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:25:11
よし、全部刻んでハンバーグにまぜようぜ
7: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:25:28
いくらした?
9: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:26:13 ID:USp
>>7
タダだよ。引退した上司から送られてきた
タダだよ。引退した上司から送られてきた
12: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:26:40
>>9
いいなあ
いいなあ
8: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:25:40 ID:USp
もったいない調理法を挙げるなw
まつたけご飯はやりたひ
まつたけご飯はやりたひ
10: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:26:17
松茸とかフグとか縁がない食べ物わほっほう作ってうpわ
11: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:26:22
三本は串焼きにしよう
13: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:27:13 ID:USp
45で早期リタイヤして実家で農家やってるらしい
14: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:27:58 ID:USp
あー串焼きとかいいね。風情もある
ただ今日は雨だから七輪だすのやだなぁ
ただ今日は雨だから七輪だすのやだなぁ
16: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:28:09
まじかよいいなぁ!
よし、全部刻んで麻婆豆腐に入れようぜ
よし、全部刻んで麻婆豆腐に入れようぜ
17: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:28:29 ID:USp
だからなんで勿体ない食べ方の提案をすんだよw
46: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:39:27
良いモノやったらまさにこれ>>17もったいない
カレーにしたらとりあえず食えるみたいのが土瓶蒸し
カレーにしたらとりあえず食えるみたいのが土瓶蒸し
50: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:41:30
>>46
まつたけとか箱に入ってるような和牛とかなんかお頭付きの魚とか食べ方が不明で苛々したわ貧
まつたけとか箱に入ってるような和牛とかなんかお頭付きの魚とか食べ方が不明で苛々したわ貧
53: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:45:54
>>50
ウニだったら箱に入っててもいいけどね
先日もらった箱にはレモンが入ってたわ
食べ方が不明ってか単独で大量に食べるモノじゃないしな
ウニだったら箱に入っててもいいけどね
先日もらった箱にはレモンが入ってたわ
食べ方が不明ってか単独で大量に食べるモノじゃないしな
20: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:29:53
1人で食べるのか家族や恋人や友達
誰と何人で食べるのかでも調理方法は変わってくるよな
単純に大勢で食べるなら松茸ご飯はまず一品として欲しい所だろうなぁ
22: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:30:41 ID:USp
一人身だよー
大人数で食べれるほどは多くないと思う
吸い物やマツタケご飯にすればイケるか
大人数で食べれるほどは多くないと思う
吸い物やマツタケご飯にすればイケるか
23: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:30:45
土瓶蒸し
24: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:31:39
松茸ごはんいいよな
よし、ごはんですよかけて食べようぜ!
よし、ごはんですよかけて食べようぜ!
25: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:31:51 ID:USp
台無しじゃねーかw
26: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:32:16 ID:USp
土瓶蒸しの土瓶をもってないな
ダイソーにあるかなぁ
ダイソーにあるかなぁ
27: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:32:47
一本は2つに割って贅沢に網焼きにしよう
28: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:33:16 ID:USp
>>27
それは絶対にやりたい
なのであと5本分の調理方法を模索する
それは絶対にやりたい
なのであと5本分の調理方法を模索する
※記事はまだ続きます
【注目記事】
31: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:34:19
6本って一人で食うにはすげー量だよな
33: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:34:44 ID:USp
この季節は冷蔵庫に入れるなとだけ元上司のメモが同封してあった
35: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:35:29
ホイル焼きなんてどうだろ、欲を言えば川魚と一緒に
37: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:36:05
昨日オフハウスに土瓶売ってたよ
38: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:36:35 ID:USp
茶碗蒸しいいな!俺好きなんだよ
39: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:37:12 ID:USp
ホイル焼きもいいな
炭火焼きはこんがり、ホイル焼きはしっとりって感じか
炭火焼きはこんがり、ホイル焼きはしっとりって感じか
40: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:37:56
まず一本は生のままガブリとワイルドにいこうぜ
41: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:38:17 ID:USp
ホイル焼きで1本
炭火焼きで1本
マツタケご飯で2本
茶碗蒸しで1本
あと1本!
45: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:39:23
>>41
土瓶蒸しか松茸のお吸い物
土瓶蒸しか松茸のお吸い物
51: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:43:38
>>41
写真うpして下さい
写真うpして下さい
42: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:38:33
6本あるなら
俺だったら、2本使って米3合~5合で松茸ご飯
1本で土瓶蒸しとかスープ系
2本は網で焼きに
残り一本で茶碗蒸しとかに使うなぁ
43: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:38:38 ID:USp
よく考えたら茶碗蒸しで1本って多すぎるな
49: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:40:49
>>43
半分に割って焼きやご飯に回すとか
松茸の量増やして5合ぐらい炊こう
1人なら2日は楽しめる
44: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:39:07
シメジと味比べしてみる
47: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:39:27
おいあと一本兄ちゃんの松茸が残ってるだろwww
48: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:40:49
あと一本はプレゼントっていう手もあるぜ?
52: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:43:58
ちなみに料理は得意なんか
56: 以下、まとめインフォ速報がお送りします 2017/10/17(火)13:48:14 ID:USp
料理はぼちぼちやるよ
すっごくできるってほどではない
すっごくできるってほどではない
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508214183/
【管理人 厳選記事】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません